2014衆議院選プロジェクトのお知らせ
|
更新日 2014年12月11日
|
一 覧 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総選挙は明日12月2日に公示を迎えます。 さて、この総選挙で公開討論会が開かれなかった選挙区の皆様は、 投票の判断に困ってしまいますね。 これは自分だけでなく、その選挙区の全有権者にとっても、更には 国民全体の将来の選択においても大きな損失です。 そこで、公示日以降に開ける合同・個人演説会というものを、でき るものなら自分で開いてみたいけれど、もう投票まで2週間を切っ ているから時間的に無理だ、あるいは、メンバー不足で無理だと思 ってらっしゃる方が多いのではないでしょうか? 合同・個人演説会なら まだ大丈夫です。
■たった一人でも開けます ■コーディネーターを自分たちで行うのが不安でも大丈夫 またリンカーン・フォーラムは、たった一人の実行委員会に対して
はコーディネーター
今からでも間に合います!合同・個人演説会を開きましょう!
|
リンカーン・フォーラムは、第46回衆議院議員選挙(総選挙)に向けた公開討論会の開催情報を当サイトに公表しました。 11月26日現在で、確認できた公開討論会は、全国で171の企画が進行中です。 開催情報は随時更新していきます。
|
理由1 政党マニフェストを会場で配布できるから 嬉しいことに、すでに多くの実行委員会が合同・個人演説会として企画を進めています。 なかでも秀逸なのは東京JCさん。 なんと、管轄する17選挙区のすべてを、合同・個人演説会として 開催です。 そのほかにも、確実な情報として以下の実行委員会からも報告され ています。 合同・個人演説会ならば今から実行委員会を立ち上げても十分間 に合いますので、開催を迷っている選挙区の方は、どうぞお取り 組み下さい。 <合同・個人演説会としての開催が確実視されている選挙区>
|
解散翌日(11月22日)時点での取り組み状況は、全国で 約160選挙区です! 事務局では鋭意これら情報をまとめつつあり、整理でき次第、 当サイトで公開しますので、 しばらくお待ちください。 なお、このうち、青年会議所の取り組み状況は「日本JC日本の未来選択委員会」さんのWebサイトに詳しく掲載さ れています。 青年会議所による開催予定が、各都道府県の選挙区ごとの網羅率や、具体的な実施予定選挙区がグラフなどで一目瞭然! 非常に分かり易いので、目安にして下さい。 また、ここで、開催が予定されていない選挙区でも準備が開始されることを期待しています。開催を迷っている方は、個人、団体を問わす、リンカーン・フォーラム「公開討論会相談室」にご相談下さい。
|
リンカーン・フォーラムでは以下のテーマを軸に公開討論会を実施する事を推奨します。 必須テーマ
上記より2テーマ〜4テーマを選択 ○×質問 (○×質問後、各候補者へ1分意見を聴く) 時間の配分は全体の時間と出演者人数によって各主催者様で異なりますが、上記を組み合わせ2時間と想定すると、以下の配分が考えられます。 1.主催者の挨拶、ルール説明など 15分 以上です。 限られた時間で全てがカバーできませんが、各主催者様でより良い公開討論会を開いて頂くための参考にして頂ければと存じます。
|
衆議院総選挙向けの公開討論会・合同・個人演説会の実行委員会立ち上げ時に、リンカーン・フォーラムに問い合わせが多いものをご紹介します。傾向的に準備段階に関する質問が多いです。
<事務局より> 解散が決まってから準備に入る実行委員会が多いですが、解散から公示日までは約2週間しかないため、公日前の公開討論会で開催しようとすると準備時間がかなり少なくなります。 少ない準備期間で取り組むと集客活動への時間が確保が困難です。 また、総選挙公開討論会の重要な争点となる政党マニフェストは、今の時点で各政党が急ピッチで策定している状態なので、公示前開催の公開討論会では確定していない可能性が高いです。 それらを踏まえて有効なのが合同・個人演説会です。 衆院選は今回のように突発的にやってきます。主催者の皆様には、「合同・個人演説会は知らないので、公示前の公開討論会しか開催したくない」、「立派な会場が予約できたので、この日しか開催できない」などと、開催日・開催時間・開催場所を固定して開催機会を絞ってしまうのではなく、公開討論会の利点、合同・個人演説会の利点を踏まえて臨機応変に対応して頂きたく存じます。 最後は何が何でも、どんな形態でもよいから開催するという意気込みが重要です。
|
|||||||||||||||||||||||||
理由1 政党マニフェストを会場で配布できるから ※その他にの理由は、「合同・個人演説会の開き方 ポイント集」を参照 そこで、今回の選挙では、公開討論会だけでなく、合同・個人演説会の開催を視野に入れて下さい。
1.準備を含めて必ずマニュアルを熟読して下さい。 @合同個人演説会開催のノウハウ 出来上がりの順は@〜Bになります。実績を積み重ねる毎に選管の解釈が緩和し、それに合わせてマニュアルも進化している部分もありますので全て読んで下さい。 以下で内容を抜粋します。
2.実行委員会について
3.解散日に備えて候補者へ送付する書類を事前に準備する 4.候補者へのアプローチ
5.会場の選択について
6.選管への相談
7.費用について
8.集客活動について
9.開催日時・開催時間について
10.合同・個人演説会の優れた点
11.合同・個人演説会への誤解 つまり公開討論会でいう主催者が企画運営団体と呼び名が替わるだけです。 b)企画の主導権を握れない。
備考 [公開討論会これで完全ビデオ入りDVD]の素材集の中に、フォルダ名「実践資料サンプル02(2009総選挙静岡5区合同個人演説会)」が入っています。これは、裾野JCが実際に使用した書類一式をカテゴリー別に纏めてあるので、該当箇所を変更すればすぐに使用できる大変即効性の高い物となっています。同DVDご希望の方は事務局へご連絡下さい。
|
1.総選挙へ向けて実行委員会を立ち上げて下さい 2.マニュアルとQ&Aを熟読しましょう! 3.すぐに会場を予約しましょう 4.できるだけ早く候補者へアプローチしましょう 5.記者会見を開いて公開討論会、合同・個人演説会をPRしましょう 6.集客に力をいれましょう!
|