更新日 2021年12月31日



事務局からのいろいろなお知らせを載せています。
リンカーン・フォーラムに関する最新情報です。
一覧


2021年

 

 


2021.12.31 2021年衆議院選プロジェクトの結果報告


第49回衆議院議員総選挙(2021年10月19日公示、10月31日投開票)を対象に、全国で一斉開催した公開討論会プロジェクトの結果報告を掲載しました。

【2021衆議院選プロジェクト】結果報告

 

 

先頭へ

 

2021.08.21 2021年衆議院選プロジェクトのコーナーを開設しました


今秋行われる第49回衆議院議員総選挙に向け、リンカーン・フォーラムでは全国で一斉に公開討論会を開催します。
そこで当ホームページに衆議員総選挙公開討論会の模様を詳しくお伝えするコーナー「2021衆議員選プロジェクト」を開設しました。最新の情報を随時お知らせしていきます。どうぞご利用ください。

2021衆議院選プロジェクト

 

 

先頭へ

 

2021.07.26 2021年度・2022年度役員人事について


リンカーン・フォーラムは、2021年7月15日開催した第1回理事会、及び2021年7月26日開催した定時社員総会で、2021年度・2022年度の新体制を決定したのでお知らせします。

新体制(2021年7月26日付)

氏名 役職 備考 委嘱業務および重要な兼職
内田 豊 代表理事 重任  
小池 秀明 理事 重任 事務局長、関東地区代表
橋本 雅史 理事 新任 公開討論会相談室長、近畿地区代表
氣賀澤 洋司 理事 重任 事務局次長
植松 一成 監事 新任 東海地区代表
森内 康裕 監事 重任  

 

 

先頭へ

2021.04.25 公開討論会相談室への直通電話について


リンカーン・フォーラムは、公開討論会の開催方法の相談窓口として、公開討論会相談室を開設しております。 全国の地区代表が、それぞれの管轄地区での相談員として相談対応を行います。

相談の手段は、原則としてメール touron-sodan@touronkai.org でお願いしています。

相談手段としてメールを用いている理由は、@相談室員が電話を受け取れない場所や状況にいる場合でも相談を承れるようにしている為と、A大切な相談なので聞き間違い/言い間違い等のミスを予防する為です。

今般、上記の原則メールでの相談は継続するものの、相談者へのサービス向上として、相談者のお住いの地区の相談室員への直通電話相談に応じる事と致しました。

ただし、上記の事情があることから、直通電話相談は、「お急ぎの場合」や、「文章では表現しにくいご相談をご希望の場合」などに限定させていただきます。
ご理解を賜ればい幸いです。

 お住いの地区の直通電話番号:
公開討論会相談室」をご参照ください。

 注:

 

事務局の電話(050-3627-7010)は、開催方法の相談を受けておりません(但し関東地区を除く)ので、かけ間違いのないようにご注意願います。
リンカーン・フォーラムでは、ご相談の内容別に相談窓口を用意していますので、目的に沿った相談窓口にお問い合わせください。
   




 

 

先頭へ

 

2021.04.13 東北地区代表の異動(交代)のお知らせ


2021年4月12日付けで、東北地区代表に笹村一が就任しましたのでお知らせします。
なお、笹村一は従来から代表を務めている北海道地区代表は継続し、今般、東北地区代表を兼務します。
また、これまで東北地区代表と関東地区代表を兼務していた小池秀明は、関東地区代表を継続します。

1.異動する東北地区代表

氏名 新役職名 旧役職名
笹村一 東北地区代表、北海道地区代表 北海道地区代表
小池秀明 理事、事務局長、関東地区代表 理事、事務局長、東北地区代表、関東地区代表

2.新・東北地区代表 笹村一 について

 笹村一は、リンカーン・フォーラム北海道地区代表を歴任し、豊富な公開討論会指導実績を有しております。また、リンカーン・フォーラムS級公認コーディネーターとして、全国各地で数多くのコーディネーターを手掛けています。どうぞお気軽にご相談ください。

3.東北地区連絡先
 電話  011-205-0908
 FAX  011-205-0922
 携帯 090-2077-6776
 Email:sasamura@bestcare-ins.com

4.東北地区の管轄する都道府県
 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

 

 

先頭へ

2020.04.12 公開討論会相談室長の異動(交代)のお知らせ


2021年4月12日付けで、公開討論会相談室長に橋本雅史が就任しましたのでお知らせします。

1.異動内容

氏名 新役職名 旧役職名
橋本雅史 公開討論会相談室長
監事、近畿地区代表
監事、近畿地区代表
児玉克哉 理事 理事、公開討論会相談室長

2.新・公開討論会相談室長 橋本雅史 について

 橋本雅史は、リンカーン・フォーラムの監事、近畿地区代表を歴任し、豊富な公開討論会指導実績を有しております。また、リンカーン・フォーラムS級公認コーディネーターとして、全国各地で数多くのコーディネーターを手掛けています。

 

 

先頭へ

2021.02.15 [公開討論会これで完全ビデオ入りDVD]2021を発行


 リンカーン・フォーラム方式マニュアル全シリーズと、代表的な公開討論会ビデオを収録し、大変な好評をいただいている[公開討論会これで完全ビデオ入りDVD]を、2021年版にバージョンアップしました。 どうぞお役立てください。

■主なバージョンアップ内容

  • ネット討論会、新型コロナ対応無観客討論会などの新しい開催方式のノウハウ
  • 基本的ながら常に問われ続ける、公選法、投票率との関係、注力点のQ&A
  • 抜群に面白い「一問一答+掘り下げ質問形式」のビデオ収録(鎌倉市長選)
  • 全国各地のチラシ、ポスター画像を大幅に追加

■ [公開討論会これで完全ビデオ入りDVD]2021 収録内容

 ○公開討論会の開き方に関する各種資料(マニュアル等)
 ○公開討論会映像ビデオ

対象者 形式 特徴 対象選挙

初心者

簡易ディベート 簡易な候補者同士のクロストーク 2000年長野県知事選
中級者 ディベート 米国大統領選ばりの立ちっぱなし激論クロストーク 2004年栃木県知事選
上級者 マニフェスト型 マニフェストを題材に、具体的な政策論議を行う 2005年千葉県知事選

上級者

一問一答+掘り下げ質問 コーディネーターと候補者とのクロストーク 2017年鎌倉市長選

超上級者

フォワード型 この場で考えたことを話してもらう、コーディネーター主導の討論 2010年羽幌町長選

 ○公開討論会素材集

「公開討論会の開き方に関する各種資料(マニュアル等)」は、ネット討論会や、新型コロナ対応無観客討論会などの新しい開催方式も詳しく掲載しています。

「公開討論会映像ビデオ」は、実際のリンカーン・フォーラム方式公開討論会を体験できます。さらに、以下の用途にも是非ご活用ください。
・多数の討論形式の中から、次回の公開討論会に適した討論形式を選ぶ
・コーディネート方法を勉強する
当日の進行や舞台運営の参考にする

 映像ビデオサンプル

「素材集」には、そのまま記入するだけで実際の公開討論会に利用できる記入様式、及び、過去に各地で行われた“公開討論会”、“合同個人演説会”の際に使用された選りすぐりの書式の電子ファイルなどが収録されています。

本DVDは無料です。
ただし、発送手数料(発送料、梱包材等)のみ実費をご負担いただきます。

お申し込みは こちら から


 

先頭へ

 

2021.02.09 抜群に面白い「一問一答+掘り下げ質問形式」をご存じですか


抜群に面白い公開討論会の討論形式として、「一問一答+掘り下げ質問形式」をご紹介いたします。

「一問一答+掘り下げ質問形式」は、初心者向けの討論スタイルの王道である「一問一答+反論形式」の応用スタイルです。
一問一答が一巡した後、コーディネーターが、それぞれの候補者の回答内容を土台に、各候補者毎に掘り下げた質問をその場で瞬時に考え、各候補者毎に個別に質問していく形式です。

通常の「一問一答+反論」や、「ディベート」、「フリーディスカッション」などと異なり、コーディネーターが主導権を握り、討論の切り口を開いていきます。 このため、コーディネーターの手腕次第では、あらゆる討論形式の中で最も、候補者の本音を抉り出し、違いを浮き上がらせ、有権者に知的興奮を提供できます。

つまり、抜群に面白い公開討論会になるのです。

この形式には、これまで固定した名前を付けていませんでした。
その理由は、応用スタイルとは言え「一問一答+反論形式」の一部であり、また、リンカーン・フォーラム公認コーディネーターがコーディネートする討論会などでは2000年頃から使われてきている古典的で、ごく普通の手法だったからです。

しかし、名前が無かったせいか、公開討論会主催者には、あまり知られていないようです。

抜群に面白いのに、あまり知られていないのはとても勿体ないことなので、リンカーン・フォーラムではこのたび、この形式を「一問一答+掘り下げ質問形式」と命名。 「一問一答+反論形式」とは独立した形式として、討論形式のラインナップに位置付けることにしました。

まずは、動画等で、その面白さをご堪能下さい。
そして、皆さんが主催する公開討論会の討論形式への組み込みを、是非、ご検討下さい。

「一問一答+掘り下げ質問形式」のコーディネーターには、かなり熟練の技術が必要です。
もし運営に自信がない場合は、リンカーン・フォーラムからベテランのコーディネーターを派遣することも可能なので、お気軽にご相談ください。

「一問一答+掘り下げ質問形式の事例(動画、音声)

開催年 選挙名 コーディネーター 事例
2005年 千葉県知事選(千葉市会場) 田岡俊次(ジャーナリスト、軍事評論家) 音声
2017年 鎌倉市長選 内田豊(リンカーン・フォーラム代表理事) 動画

Q&A
   ・討論形式
   ・一問一答+掘り下げ質問形式とはどのようなものですか
 

 

先頭へ

 

2021.01.01 開催回数(年別・選挙別)を更新しました


公開討論会の開催回数の年別・選挙別一覧表を更新しました。

 開催回数(年別・選挙別:1996年〜2020年)

2020年の開催回数は、合計69回。内訳は下表のとおりです。

2020年
は全国一斉選挙(衆議院選、参議院選、統一地方選)が無かったので、例年と比較して選挙の数が少なかった年です。
それに加え3月以降、新型コロナウイルスの感染が拡大したことから、密集・密閉・密接を避けるために公開討論会の開催を見送ったケースが少なからずありました。

それら開催が困難な状況にも関わらず、公開討論会を無観客で開催し、その模様をネット、TV、ラジオ等で配信する無観客討論会に挑戦する主催者が続出。
計69回の公開討論会が開催されました。 うち、新型コロナ対応無観客討論会は48回でした。

この計69回という開催数は、リンカーン・フォーラム方式討論会の25年の歴史の中では21番目の少なさではあったものの、全国一斉選挙が開催されなかった過去7回の年の平均開催数72回と遜色無いものであり、コロナ禍の中でも全国の主催者が良く健闘し、民主主義の灯を支えたものと言えそうです。

知事 市長 町長 村長 区長 衆院(補選) 参院
48 11

県議 市議 町議 村議 区議

 

 

先頭へ

 


 

Copyright(C) Lincoln Forum. All rights reserved.