更新日 2015年12月31日 |
事務局からのいろいろなお知らせを載せています。 |
ホームへ |
2015年 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年11月21日に開催された富士河口湖町長選公開討論会(主催:(公社)富士五湖青年会議所)は、地元の富士河口湖町から、ご後援をいただきました。 これはリンカーン・フォーラム方式の公開討論会がますます社会に根付き、公益に供するものとして、行政当局に認められてきた証といえます。今後企画される公開討論会の主催者も是非、自治体からの後援受諾に挑戦して下さい。
|
(一社)構想日本の『JIメールニュース』(No.736、2015年12月17日発行)に、リンカーン・フォーラムの内田豊代表理事が、一般読者向けに公開討論会を紹介する案内文 「公開討論会を活かせば未来は明るい」 を寄稿しました。
|
一般社団法人公開討論会支援リンカーン・フォーラム リンカーン・フォーラム2015年4月から一般社団法人になりました。 リンカーン・フォーラムは1996年に発足し、今年20年目を迎えました。この間、「かつて政府によって開催されていた立会演説会」を「民間の公開討論会」として甦らさせ、政府に代わって公開討論会の開催を支援する「任意団体のNGO(非政府組織)」として活動を重ねてまいりました。 そこでリンカーン・フォーラムは、リンカーン・フォーラム自身も大きく前に踏み出し、より積極的に公開討論会主催者の育成や、時代の変化に対応したきめ細やかな開催指導の充実化に加え、公開討論会指導者の育成、投票率の向上を目指していこうと決意し、任意団体から一般社団法人に移行しました。 なお、ホームページや各種資料等の表記の更新は順次行っていきます。
|
<対象DVD> 初心者向け解説DVD 誰でもできる「公開討論会」(by明推協)
|
||||||||||||
同じく、埼玉県議選埼玉北4区公開討論会(主催:(公社)こだま青年会議所、3月19日開催予定)は、地元自治体の美里町から、ご後援をいただきました。 同じ主催者が同時期に異なる選挙で主催する公開討論会が、それぞれの自治体から後援いただくのは、初めてとなります。 そして、全国的には自治体後援として7例目、8例目となります。 これはリンカーン・フォーラム方式の公開討論会がますます社会に根付き、公益に供するものとして、行政当局に認められてきた証といえます。
|
|
公開討論会主催者からリンカーン・フォーラムに届けられる公開討論会の中止連絡のなかで、開催中止にする必要が無かった事例が散見されます。
リンカーン・フォーラムでは過去に何度も主催者の皆様からのSOSに対処してきました。その歴史、交渉数、経験値は皆様の比ではなく、皆様が開催中止にせざるをえないと思い込んでいた大部分の公開討論会を開催成功にまで導いています。 中止判断する前にぜひ、私どもにご相談下さい。 決してあきらめないでください。 ■困ったときの、頼りになる相談先
|
||||||||||||||||||||||||||||
このセミナーの対象者は山形県内の青年会議所に加え、県内各大学の大学生をも対象とし、未来を担う世代として、政治に対する関心・理解を高め、立候補予定者同士が互いに議論を交わすクロストーク型公開討論会における中心的役割であるコーディネーターとして養成も目指しました。 セミナーのサブタイトル”内田塾”の内田豊リンカーン・フォーラム代表理事を講師として迎え、豊富な経験を基にしたノウハウ指導が行われました。 県内の約10人の大学生と約50の青年人青年会議所メンバーが自ら考え答えるワークショップで熱心に受講しました。 、 |
うち、4か所で、リンカーン・フォーラムから講師を派遣します。多くの青年会議所の皆様のご参加ををお待ちしております。
なお、リンカーン・フォーラムではコーディネーターの育成事業に力を入れており、各地に講師を派遣いたします。詳しくはこちらをご参照ください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
『公開討論会完全マニュアル第4版』
|
||||||||||||||||||
|
代表理事の内田です。 昨年末は、予想だにしない衆議院解散総選挙がありました。 それにも関わらず合計で124選挙区、130回もの公開討論会が開催されました。突然の解散ぶりが今回と似ている2005年郵政解散時の開催数、87選挙区、93回開催を大きく上回り、全国各地の主催者は大いに善戦しました。 一方で2014年衆院選の投票率は、前回2012年の59.32%を6.66ポイント下回る52.66%となり、前回に続き戦後最低記録を更新してしまいました。投票率の向上を目標として掲げる公開討論会活動にとって、誠に残念な結果です。 戦後最低の投票率となった原因として、「当初から与党圧勝の情勢調査が相次いだため有権者の関心が薄れた」とか、「投票日当日が悪天候だった」などが言われています。それらが大きな要因となったのは間違いないでしょう。 今春は、4年に1度の統一地方選が開催されます。公開討論会の主催者は、私たちの努力によって投票率を向上できるという自覚と誇りを持って、集客に邁進していただきたく、お願い申し上げます。 さて、リンカーン・フォーラムは1996年に発足し、お蔭様で今年20年目を迎えました。この間、かつて政府によって開催されていた立会演説会を公開討論会として甦らさせ、政府に代わってこれを開催するNGO(非政府組織)として活動を重ねてまいりました。 今年もどうぞご協力のほど、よろしくお願いいたします。 2015年元旦 リンカーン・フォーラム代表理事 内田 豊
|
Copyright(C)
Lincoln Forum. All rights reserved.
|