更新日 2022年11月05日


事務局からのいろいろなお知らせを載せています。
リンカーン・フォーラムに関する最新情報です。

ホームへ

2003年

 

2003.12.21 「合同・個人演説会の上手な開き方」講習会(群馬)のご案内
2003.11.10 <総選挙2003>97選挙区、103回 (11/10現在)の公開討論会を開催しました
2003.10.30 選挙カー集合!合同・「街頭」演説会を初めて実施します(福井1区)
2003.10.28 選挙期間中の公開討論会は、合同・個人演説会として開催します
2003.10.19 今からでも間に合う! 合同・個人演説会のポイント集を用意しました
2003.10.17 2003年総選挙プロジェクトのコーナーを開設しました
2003.10.16 総選挙向け討論会の記者会見を行います(10/17於:総務省)
2003.10.04 10/13(祝) 「合同・個人演説会の上手な開き方」講習会を開催します
2003.10.04 解散総選挙に向けて、公開討論会を開催しましょう
2003.10.04 【九州特別企画】衆院解散総選挙!公開討論会in福岡
2003.10.03 合同・個人演説会の第三者開催に関する政府答弁
2003.09.15 次期総選挙に向けた公開討論会企画情報をお知らせください
2003.08.26 出直し[埼玉県知事選]合同個人演説会、7名参加で実施です
2003.08.24 出直し[埼玉県知事選]、合同個人演説会が開催されます
2003.07.06 2003年統一地方選プロジェクト結果報告をまとめました
2003.06.14 青森県の公開討論会支援団体が発足しました
2003.05.03 統一地方選での公開討論会情報をお知らせください
2003.04.25 1年半で3度目の徳島県知事選で、公開討論会と合同個人演説会
2003.04.17  選挙まで毎日合同個人演説会の佐用町議選
2003.04.16 4/19(土)放送『報道特捜プロジェクト』(日本テレビ)にご注目
2003.04.12 今からでも開けます>4/27市町村の首長・議員選に向けた公開討論会
2003.04.01 リンカーン・フォーラムMLがYahoo!eグループで紹介されました
2003.03.27 2003年統一地方選 臨時事務局を開局しました
2003.03.16 統一地方選の記者会見を行います(3/18 於:東京都庁)
2003.03.02 2003年統一地方選プロジェクトのコーナーを開設しました
2003.02.26 「公開討論会支援ネット阿波」発足へ/記念シンポも開催します
2003.02.15 統一地方選開催予定を掲載開始しました
2003.02.01 第2回[コーディネーター養成講習会]締め切りです
2003.01.19 第2回[コーディネーター養成講習会]のお知らせ
2003.01.11 [公開討論会これで完全ビデオ入りCD-ROM]をご用意しました
2003.01.11 [コーディネーター養成講習会]締め切りです
 

 


 

2003.12.21 「合同・個人演説会上手なの開き方」講習会(群馬)のお知らせ

 年末に群馬県の2箇所で、主として公開討論会経験者を対象に、合同・個人演説会の開催方法を学ぶ講習会(主催:公開討論会ネットワークぐんま)を開催します。群馬県外の方も奮ってご参加ください。


「合同・個人演説会の上手な開き方」講習会のご案内

2000年に初の合同個人演説会を開催され、
今年の衆院選埼玉5区でも合同個人演説会を開催なさった
埼玉県の松本眞一さんを講師に招き、「合同個人演説会の上手な開き方」
のコツなどを伺います。松本さんのお話は、「ひとりでもできる!」という
そんな勇気まで、きっと与えてくれるはずです。

そして、青森の有谷昭男さんを講師に招いたリンカーン・フォーラム主催の
講習会
で私が学んだコツもかいつまんでご紹介させていただきます。
コツのなかには、公開討論会(公示日前)でも役立つことが満載です。
さらに、質疑応答の時間も十分にご用意しております。

会場は、新幹線もとまり交通の便の良い高崎市と
埼玉・栃木に近い太田市の二箇所を用意しました。

12月27日は、「千葉県で公開討論会を推進する会」・
「松戸市で公開討論会を開く市民の会」代表の浅井明美さんが
参加してくださることになりました。
経験者の意見交換の場として利活用していただくことを期待しています。
合同・個人演説会経験者の方もぜひお越しください。

12月27・28日まで、あとわずかです!
来年、合同個人演説会を計画中の実行委員の方々はもちろんのこと、
「合同個人演説会」にご興味のある方は、
奮ってご参加ください。

今度のあなたの街の合同・個人演説会をより良いものにしましょう!

【高崎会場】
日 時:12月27日(土)19:00〜21:00

場 所:高崎 南公民館 和室(高崎市美術館4階)
    群馬県高崎市八島町110−27 
    JR高崎駅西口下車徒歩5分
    駐車場なし(西口Pなど有料Pに駐車してください)

【太田会場】
日 時:12月28日(日)10:00〜12:00

場 所:太田市勤労会館 和室
    群馬県太田市浜町66番地49号
    東武鉄道伊勢崎線南口下車徒歩20分
    駐車場あり

参加費:1000円(資料代、参加者多数の場合は『減額』変更します)

申し込み方法:参加ご希望の方は12月26日(金)までに、   
    斉藤までお願いします。
    各会場共に15名の先着順とします。
jfkjfk@ga3.so-net.ne.jp
携帯:090-9343-0842

▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△
主 催:「公開討論会ネットワークぐんま」

企 画:「公開討論会ネットワークぐんま」会員
    斉藤 秀典
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△

 

 

先頭へ

 

2003.11.10 <総選挙2003>97選挙区、103回 (11/10現在)の公開討論会を開催しました

 リンカーン・フォーラムでは2003年総選挙において、97選挙区、103回の公開討論会(合同・個人演説会を含む)を、計30の都道府県で開催しました(11/10現在集計中)。各種の統計データと最終的な結果などは12月上旬に発表する予定です。

 

 

先頭へ

 

2003.10.31 選挙カー集合!合同・「街頭」演説会を初めて実施します(福井1区)

 福井1区で候補者の選挙カーを一堂に集め、合同で街頭演説会をで実施することになりました。リンカーン・フォーラムではこれまで、個人演説会を合同で行う「合同・個人演説会」や、合同・個人演説会の野外音楽場での開催は数多く実施してきましたが、選挙カーによる街頭演説会を合同で行うことは初めての試みです。

 これは、98年参議院選以降、福井県の全ての主要選挙で公開討論会を開催し、今回の総選挙でも3区ある福井県の全選挙区で公開討論会を主催した松木延倫さん(2003衆院選で公開討論会を開く福井県民の会代表:リンカーン・フォーラム幹事)がその実績と信頼を買われ、候補者側から合同・街頭演説会の仲介者役を依頼されたことにより実現したものです。

 公職選挙法により、この合同・街頭演説会を第三者が告知することは禁止されていますので、詳細な情報は企画・運営団体の松木延倫さん(TEL:0776-34-8648)に問い合わせるか、新聞報道をご覧ください。

   ● 毎日新聞(2003.10.31)

 なお、第三者が合同・個人演説会を仲介することは法的に認められていることは、小泉純一郎内閣総理大臣のお墨付きです。 

 

 ※各選挙区で合同・街頭演説会の仲介を希望される候補者の皆様は、どうぞ
   地元の公開討論会主催団体にお問い合わせください。

 

先頭へ

 

2003.10.28 選挙期間中の公開討論会は、合同・個人演説会として開催します

 本日10月28日、2003年総選挙の公示日を迎えました。公職選挙法により、選挙期間中は一般の市民が公開討論会を主催することが禁止されています。しかしリンカーン・フォーラムは、1997年宮城県知事選の際、選挙期間中でも公開討論会とほぼ同じ内容の催しを開ける条文を公職選挙法の中に発見しました。それが合同・個人演説会です。

 合同・個人演説会は、公職選挙法で各候補が開催することをが認められている「個人演説会」を、各候補が合同で実施するものです。(合同開催も合法です)。主催者は各候補者ですが、実際には私たち一般市民が仲介役として企画・運営にあたりますので、有権者から見れば、選挙前の公開討論会も、選挙期間中の合同・個人演説会も全く同じです。

<有権者の皆さんへ>

 どうぞ、貴方の選挙区の合同・個人演説会にお出かけください。
 合同・個人演説会の開催情報は、「2003総選挙プロジェクト」のコーナーをご覧のうえ、詳細は企画・運営団体にお問い合わせください。
  きっと選挙前よりも白熱した討論が展開されることでしょう。

<新聞社・雑誌社・テレビ局の皆さんへ>

 公職選挙法により、合同・個人演説会を、第三者である企画・運営団体がチラシやポスターなどで告知することが禁止されています。そこで、この演説会の存在を一般の有権者に知らせることができるのは、公職選挙法で報道の自由を認められている新聞社・雑誌社・テレビ局だけです。
 投票率を上げ、日本の民主主義を成熟させるために、どうぞこの合同・個人演説会の報道にご協力ください

<公示日までに公開討論会が開かれなかった選挙区の皆さんへ>

 今回の総選挙ではまだ200ほどの選挙区で公開討論会が実施されていません。しかし合同・個人演説会であれば今から企画しても、まだ間に合います。リンカーン・フォーラム方式であれば最短で5日間で実現した実績がありますし、投票日前日に開催したこともあります。
合同・個人演説会の開き方 ポイント集」 のとおりに行動すれば必ず開催できます。
ひとりでも開催できます。
ぜひ、あなたの選挙区で、合同・個人演説会を実現させましょう。 

<一人からでも開催できます>

 東京19区(小平市、国分寺市、国立市、西東京市)の女子大生、脇谷美歩さんは10/15からたった一人で行動を開始し、とうとう11月初旬に合同・個人演説会を開催できることになりました。
 このほかにも全国で何人もの「たった一人の実行委員会」が合同・個人演説会を実現させようと準備を進めています。
 リンカーン・フォーラムには一人でも合同・個人演説会を実現できるノウハウと、候補者に安心してご出席いただける信頼があります。もちろん演説会当日の運営には全国の公開討論会仲間が協力に駆けつけますのでご心配に及びません。
 一人からでも開催できます。どうぞリンカーン・フォーラムにご相談ください。

 

先頭へ

 

2003.10.19 選挙期間中は今からでも間に合う!合同・個人演説会ポイント集を用意しました

2003年総選挙の公示日(10/28)まであと、9日です。
今から企画しても、合同・個人演説会なら間に合います!
そこで、開催しようか迷っている方でも簡単に開催できるように、「合同・個人演説会の開き方 ポイント集」を用意しました。
このポイント集を読み、すぐに行動を開始しましょう。
全ての選挙区で、公開討論会、合同・個人演説会を実現させましょう。 

 

 

先頭へ

 

2003.10.17 2003年総選挙プロジェクトのコーナーを開設しました

  2003年11月9日投票の解散総選挙に向け、リンカーン・フォーラムでは全国で一斉に公開討論会を開催します。
そこで当ホームページに、今回の総選挙公開討論会の模様を詳しくお伝えするコーナー
2003総選挙(衆議院議員選挙)プロジェクト」を開設しました。
最新の情報を随時お知らせしていきます。どうぞご利用ください。

 

 

先頭へ

 

2003.10.16 総選挙向け討論会の記者会見を行います(10/17於:総務省) 

平成15年10月16日

マスコミ関係者各位


リンカーン・フォーラム
社団法人日本青年会議所


「衆議院選挙2003 公開討論会」(記者発表のご案内)

時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
この度、「リンカーン・フォーラム」(公開討論会支援団体)、「社団法人 日本青年会議所」は共同で、2003年衆議院選挙における公開討論会の開催計画について記者発表をさせて頂きます。
前回の2000年衆議院選挙では、全選挙区の約半分に当たる149回の公開討論会を開催され、今春の統一地方選挙においては全国で124回(内JC関係74回)の公開討論会が開催されております。
この度の衆議院選挙は、「候補者」だけでなく「政権」を選択するという、極めて重要な選挙であると考えております。そのために、有権者により解りやすい選択の場を作ることが必要であり、その具体的な方法として公開討論会を1つでも多くの選挙区で開催したいと考え、現在運動しております。
 また、今回は、選挙期間中の配布が解禁された「マニフェスト」などを積極的に活用し、有権者の候補者選びに役立てたいと考えております。

 ■ 日時:10月17日(金)14:00〜15:00
 ■ 場所:総務省 記者クラブ内
 ■ 会見者:
  リンカーン・フォーラム    代 表  加藤 秀樹
                   事務局長  内田 豊
  (社)日本青年会議所     副会頭   西野 晃透
               第一政策委員長   説田 賢哉
               第一政策委副員長 田中 真一

<お問い合わせ先>
リンカーン・フォーラム事務局
 記者会見について     室田  03-5275-5665
 組織・活動内容について 内田  090-9960-7217
(社)日本青年会議所 
 第一政策委員会副委員長  田中  080-1823-3787

※公開討論会支援NGO リンカーン・フォーラム
           https://www.touronkai.org/
※(社)日本青年会議所
           http://www.jaycee.or.jp/

 

先頭へ

 

2003.10.04 10/13(祝) 「合同・個人演説会の上手な開き方」講習会を開催します

 

 2003年1月から6月までのわずか5ヶ月間に、青森県内で「合同・個人演説会」を立て続けに11回も開催した「公開討論あおもりフォーラム」代表の有谷昭男さんをお招きし、合同・個人演説会の上手な開き方のコツやノウハウを披露していただく講習会を開催します。
質疑応答の時間も多く設けていますので、今、合同・個人演説会を計画中の実行委員会の方々はもちろんのこと、「合同個人演説会」にご興味がある方は、めったにないチャンスですので、奮ってご参加ください。

日 時:10月13日(祝・月)18:00〜20:00

場 所:船橋市 海神(かいじん)中央町会会館 和室
    千葉県船橋市本町1-21 日枝神社内
    JR総武線 船橋駅下車(南口)徒歩10分

参加費:1000円

申し込み方法:
    参加ご希望の方は10月10日(金)までに、浅井までお願いします。
     a-akemi@a3.shes.net
携帯:090-9970-5413

主 催:リンカーン・フォーラム


企画:
「千葉県で公開討論会を推進する会」代表
「松戸で公開討論会を開く市民の会」代表
浅井 明美 


<<お誘い>> リンカーン・フォーラム代表代行・事務局長 内田 豊

本講習会には、ぜひ参加されることをお薦めします。

青森県といえば、2001年までは公開討論会が開催されたことがない全国で唯一の県でした。その青森を、素晴らしいアイディアと行動力で瞬く間に公開討論会先進県に仕立て上げたのが、有谷さんです。

 ★青森での数々の実績と、膨大な新聞、テレビ報道の記録は「公開討論あおもりフォーラム」の
  サイトでどうぞ
 

有谷さんの最大の武器は、驚く無かれ、公開討論会のベテランでも敬遠しがちな、告示・公示後に開催する「合同・個人演説会」です。多くの皆さんは、合同個人演説会を難しいもの、とお考えではありませんか?

有谷さんは、「合同・個人演説会こそ、もっと推進し開催されるべきもの」と語ります。
私も機会あるたびに、合同・個人演説会ならではの魅力を紹介してきました。

特に当日の舞台は、公開討論会のように事前運動発言に注意する必要も無いため、非常に自由度が高く、思い切った企画や突っ込んだディベートが可能なのが素敵です。
また、今国会で、個人演説会会場でのマニフェスト(政権公約)配布を可能とする公選法改正が実現することが確実視されているため、マニフェスト(政権公約)をメインテーマとする企画も合法となります。

 ★音声で聞けます -合同・個人演説会 長野県知事選 -

              田中康夫知事が県議会で不信任された後の出直し知事選での合同・個人演説会
              です。素晴らしい論戦をご堪能ください。
                 ・前半には、野次防止ノウハウが実演されてます。
              最後に、ある候補が田中氏に論戦の敗北を認める
              シーンは圧巻です。   
         


上記の長野県知事選も、有谷さんが企画した青森県知事選も会場が一杯になり、テレビで放映され、大々的に新聞報道されるという大成功でした。10/13はその成功ノウハウをたっぷり有谷さんにお話いただきます。

公開討論会に関心をお持ちの全国の皆さん、ぞうぞこの講習会にご参集ください。

 

先頭へ

 

2003.10.04 解散総選挙に向けて、公開討論会を開催しましょう


10月に入り、あらゆる情勢が総選挙モードになってきました。
10月10日解散、10月28日公示、11月9日投票はほぼ確実
と言っていいでしょう。
あなたの選挙区でもぜひ、この10月、11月に総選挙の公開討論会
を開催しましょう!

(1)万一、10月解散がなかったとしたら

 たとえ解散がなくても、すでにどの候補者も選挙の臨戦態勢に
入っていますから、公開討論会を開催する意義は十分にあります。


(2)他でもない、あなたが開催しましょう

 2000年の総選挙では149回の公開討論会が開催されました。
 今年4月の統一地方選では124回の公開討論会が開催されました。
 では、2003年総選挙で開催する資格があるのは誰でしょうか?

 その資格は、これまで公開討論会を開催してきた方、あるいは、
 未経験だけれど開催したいと思っている全ての方にあります。

 たとえ、自分の市町村が衆議院小選挙区の中心部ではない
 からといっても、地元での開催をためらうことは全くありません。
 今こそ周辺地域から民主主義の声を上げようではありませんか!

  終わってみたら、私の選挙区では公開討論会がなかった、
 というのはとても寂しいですよ。
 まずは、「私が、私の町でやります」と声をあげてください。


(3)一人から出来ます

 公開討論会は一人からでもできます。
 特に公示後に開催する合同・個人演説会は一人でも開催できる
 最適の手法で、2000年総選挙では5人もの方が一人で開催しました。
 リンカーン・フォーラムのメーリングリストには、その先駆者達が何人も参加
 しており、次に続くあなたの挑戦を暖かく見守っています。

 リンカーン・フォーラムでは、そのような”一人実行委員会”は特に
 手厚く支援します。 (映画にしたいような涙のドラマもいくつかありました)

 さらに、 「まだ、私一人なのですが、一緒にお手伝いしていただ
 ける方は いませんか?」と、リンカーン・フォーラムのメーリングリスト
 で呼びかけてみてください。 きっと応援者が現れます。

  何もしなければ何も起こりませんが、行動を起こすことにより
 協力者が現れ、実現できるのです


(4)奇跡を呼ぶ合同個人演説会
 
  時間が足りない、と思っていませんか?
  『公開討論会完全マニュアル』には、公開討論会は1ヶ月の準備期間
  が必要、と書いてあります。
  しかし、これは、1999年のリンカーン・フォーラム支援体制でのことです。
  現在ではマニュアルもQ&Aも、このMLや全国の窓口などの支援体制
  も充実しているので、2週間や3週間の準備期間で開催したケース
  が非常に増えています。
 
  さらに、公示以降に開催する合同・個人演説会であれば、10/10解散
  から準備を開始したとしても十分に時間があります。
  また、最短で1週間で開催することも可能です。
  ツボを押さえれば、素晴らしい成功を収めることが出来、短期間で
  費用もかからない点も魅力です
  リンカーン・フォーラム東北の藤田代表や、公開討論あおもりフォーラム
  有谷代表のように、公開討論会ではなく合同個人演説会を10回以上も
  開催するほど、その魅力にとりつかれている人もでてきました。

  ぜひ、合同・個人演説会も視野に入れて頑張りましょう。

 

先頭へ

 

2003.10.04 【九州特別企画】衆院解散総選挙!公開討論会in福岡

 

リンカーン・フォーラムの提携サイト「選挙情報専門サイトElection.」が、
衆議院選に向けた公開討論会を企画しました。

各政党の九州NO.1を福岡に集めるという、特別企画の討論会です。以下、ご案内です。



選挙情報専門サイトElection.衆議院選前特別企画
衆議院選前 特別企画 「衆院解散総選挙!公開討論会in福岡」
-----------------------------------------------------
目的: 有権者の政治意識の高揚と選択の明確化を助ける。

内容: 小泉総裁再選を受けて、10月解散を目前に控えております。選挙情報
専門サイトは、前回衆議院選挙解散と同時に立ち上がったサイトであり、今回
の衆議院選挙に向けて再び色々な企画を考えております。その第一弾として、
解散すると報じられている10月10日の翌日11日に九州・福岡にゆかりの
各党の代表に方に参加していただいて、討論会を行うことにいたしました。

 ここ数年の選挙に目を向けると投票率が低下しています。これまでは候補者
か政党がポスター、チラシ、選挙カーで一部の有権者に発信するだけで、多く
の有権者が判断する材料は選挙公報がメインでした。判断材料があまりに
少なすぎたので関心が薄れたのではないか・・・受け手が選挙を身近で重要
なものとして認識でき、多くの有権者にアピールする方法を考え結論として
まず公開討論会を行うことにしました。

 さらに、インターネット放送を実施することにより、九州をはじめ全国の
有権者の皆様に選挙の判断材料としていただこうと思っております。映像
を交えてお送りする予定ですが、音声のみの提供となるかもしれません。

 今回立案した公開討論会は福岡ないし九州出身で各政党の方向性を
左右する国会議員を招いて行うもので、各政党の政策や主張が正確に
伝えられる場にしたいと考えます。地元であるからこそ伝えたいこと、
論じたいことをぶつけあうことで福岡の有権者が立体的に政治をとらえ、
政治及び投票について興味深く検討できる機会を提供できるのでは
ないでしょうか。

 選挙情報専門サイトElectionで検討した結果、以下の皆さまが適任だと考えまし
た。
  自民党    山崎 拓 様
  公明党    東 順治 様
  民主党    北橋健治 様
  共産党    小沢和秋 様
  社民党    中西績介 様
  自由連合   徳田虎雄 様(出演交渉中)

 私たちの目標は「もっと投票率をあげる」という一点のみです。
皆さまのご協力をいただきたくお願い申し上げます。

効 果:
  ●政治が抱える問題点や課題の鮮明化
  ●有権者がその候補者の政策や根本方針を見極める機会の提供
  ●各候補者が政策や理念を有権者に訴え共感を得る機会の提供

討論出席予定者 (50音順) 6人
  自民党    山崎 拓 様
  公明党    東 順治 様
  民主党    北橋健治 様
  共産党    小沢和秋 様
  社民党    中西績介 様
  自由連合   徳田虎雄 様(出演交渉中)

司会進行   : 古賀之士(予定)
コメンテーター: 斎藤文男(予定) 九州大学名誉教授
主催     : 選挙情報専門サイトElection.
インターネット企画 トライシップグループ
日時: 平成15年10月11日(土)  13:00〜15:00 (開場12:00)
一般参加費: 1,000円
場所 ZEPP 福岡     福岡市中央区地行浜2-2-1  092-832-6639


当日のプログラム(予定)
開場 12:00
開演 13:00
途中10分休憩予定
終演 15:00

討論テーマ 次期衆議院選挙に向けて
       選挙公約(マニフェスト)

企画: 選挙情報専門サイトElection.
TriShip. Group

一般参加者募集要項
募集人員:400名 応募多数の場合は、先着順となります。
インターネットもしくは、FAXで応募する。
記入事項 氏名・住所・電話番号・質問事項・年代・性別
応募締め切り:10月8日(水)必着

インターネットの申込窓口は、
  http://www.election.co.jp/talksession/entry_form2003.html

FAX番号:092−663−1318


「運営上のルール」
*運営に公平を期すため、発言時間は原則として出席者全員に均等に配分する。
ただし意見・質問が生じた際には、進行側裁量により、反論・回答時間を設ける。
「会場の禁止事項」
*客席からの声援・誹謗・中傷。
*特定政党、特定候補者のイメージをアピールするもの・服装の着用。
*司会者が促すとき以外の拍手。
「効果」
*有権者に政策や根本方針を見極める機会を提供し投票の際の判断材料を増やす。
*各政党が政策や理念を有権者に訴え共感を得る機会を提供する。
---------------------------------------------------------------------
<取材申込等・連絡先・お問合せ先>
「ON-LINE ELECTION 推進委員会」
・メールアドレス hirai@election.co.jp
西日本担当:
・住所 福岡市東区千早5-2-32
   (株)イーハイブコミュニケーション 平井良明
・担当者氏名 平井 良明(ひらい よしあき)
・電話 092−663−1318
<電話での連絡可能時間帯> AM9:00〜PM7:00
<関連URL>
選挙情報サイトElectionのホームページ
http://www.election.co.jp/

 

先頭へ

 

2003.10.03 合同・個人演説会の第三者開催に関する政府答弁


 民主党の大出彰衆議院議員が、先の通常国会において、「合同演説会に関する質問主意書」を提出し、 政府から答弁書を得たものが、リンカーン・フォーラムに届けられました。
 
大出彰議員に深く感謝すると共に、「質問主意書」と「答弁書」の全文を掲載します。

<<質問主意書とは?>>
 国会法に定められた制度で、国会議員が、国会の会期中、文書により国政一般について内閣に質問することができるものです。
 内閣の答弁書は、原則として提出した日から7日以内の閣議にかけられ、全閣僚が押印た後、議長宛に送付されます。したがって、非常に重みと責任がある文書です。
 また、質問主意書及び答弁書は、提出者がの所属する議員(衆議院か参議院)の全議員に配布され、本会議録にも掲載されます。

 

 


★合同演説会に関する質問主意書(2003.07.25 提出者:大出彰衆議院議員)

 

平成十五年七月二十五日提出
質問第一三九号
合同演説会に関する質問主意書


提出者  大出 彰

合同演説会に関する質問主意書

 現在、選挙の公示・告示後に行うことのできる演説会は個人演説会・政党演説会・政党等演説会に限られており、候補者以外の第三者が複数の候補者を集めて合同演説会を開催することは認められていない。しかし有権者が選挙において投票する候補者を政策本位で決めるとすれば、そのためには各候補者の掲げる政策の違いを明確に認識し、それらを比較検討することが必要となる。複数の候補者による合同演説会はまさにこのための場を提供するものであり、これがひいては有権者の政治的関心を喚起し投票率の上昇にもつながっていくことが期待される。合同演説会の普及は、このような政策本意の選挙の実現に資するものと考え、以下質問する。

一 (1) 以前は国政選挙を中心に複数の候補者による立会演説会が開催されていたが、公職選挙法の改正によりこれは行えないこととなった。この立会演説会制度が廃止された理由を、政府はどのように考えているのか。
  (2) (1)の理由は、適当な規制・運営上の工夫等により克服できたとは考えないのか。
  (3) 現在においても(1)と同じ理由で立会演説会を復活させることはできないと考えているか。

二 (1) 現在、公示・告示後に候補者自身の主催によって複数の候補者による合同個人演説会を行う場合、演説会場の外に「〇〇選挙合同個人演説会」という立て看板・ポスター等を掲示することは公職選挙法上適法か否か。その根拠となる条文解釈と合わせてお示し願いたい。
  (2) 公示・告示後に、候補者以外の第三者が、街頭において複数の候補者を集めて合同で街頭演説を行わせることは公職選挙法上適法か否か。その根拠となる条文解釈と合わせてお示し願いたい。

三 政府は、公示・告示後にも候補者以外の第三者が合同演説会を開催できるように法改正を行う用意はあるか。あるならば、その具体的日程等の詳細を、ないならば、その理由を説明されたい。
 

右質問する。


★合同演説会に関する質問に対する答弁書(2003.09.16 回答者:内閣総理大臣 小泉純一郎)

平成十五年九月十六日受領
答弁第一三九号

  内閣衆質一五六第一三九号
  平成十五年九月十六日


内閣総理大臣 小泉純一郎

       衆議院議長 綿貫民輔 殿
衆議院議員大出彰君提出合同演説会に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。


衆議院議員大出彰君提出合同演説会に関する質問に対する答弁書

一の(1)及び(2)について
 立会演説会制度を廃止した公職選挙法の一部を改正する法律(昭和五十八年法律第六十六号)は、衆議院議員により発議され、国会の両院での審議を経て成立したものである。立会演説会制度を廃止する理由については、昭和五十八年十一月二十五日の参議院選挙制度に関する特別委員会において、発議者から、「今日、回数はだんだん減っておるわけでございます」、「自分の支持している候補者が出るときにはたくさんばあっと入ってきて、それが済むとぱっと出てしまう、こういうことが常のようになりました。全く初めから終わりまで、できればおって品定めをしてもらうという本来の目的が全然形骸化してしまった」、「自分の有効な方法で運動をしたいという時間が相当制約を受けるということになって、代理を立てるというようなこともだんだん出てきて、その形骸化が一層進んだ」等の答弁があったものと承知している。

一の(3)について
 立会演説会制度を復活させることについては、選挙運動の在り方にかかわる問題であり、立会演説会制度が廃止された経緯を踏まえ、各党各会派において十分議論していただく必要があるものと考えている。

二の(1)について
 公職選挙法(昭和二十五年法律第百号)第百四十三条又は第百六十四条の二の規定により、衆議院議員、参議院(選挙区選出)議員又は都道府県知事の選挙にあっては立札及び看板の類を、それ以外の選挙にあってはポスター、立札、ちょうちん及び看板の類を演説会場外に掲示することができることとされている。個人演説会を開催する場合において、これら掲示することができるものに「○○選挙合同個人演説会」と記載することについては、同法上特に禁止されていない。

二の(2)について
 候補者以外の第三者の呼び掛けに応じ、複数の候補者が合同で街頭演説を行うことは、公職選挙法第百六十四条の五の規定に従い、演説者がその場所にとどまり標旗を掲げて行う場合又は候補者届出政党若しくは衆議院名簿届出政党等が選挙運動のために使用する自動車若しくは船舶で停止しているものの車上若しくは船上及びその周囲で行う場合である限り、同法上禁止されていない。

三について
 候補者以外の第三者が合同演説会を開催できるように法改正を行うことについては、選挙運動の在り方にかかわる問題であり、各党各会派において十分議論していただく必要があるものと考えている。

 

 

先頭へ

 

2003.09.15 次期総選挙に向けた公開討論会企画情報をお知らせください


 リンカーン・フォーラムでは、次期総選挙でリンカーン・フォーラム方式公開討論会の開催を希望する実行委員会の情報を収集しています。また、実行委員会が結成できていない場合でも、開催を支援いたします。どうぞ、開催希望の情報をお知らせください。

1.企画中の場合の連絡先

   リンカーン・フォーラム事務局
    LF.office@touronkai.org
 
    ※できるだけ、開催決定通知の書式にあわせた情報をお知らせください
    ※現況を詳しくご連絡ください      

2.開催が決定したら

  以下のボタンから、開催決定通知を連絡願います。

3.リンカーン・フォーラムの後援を希望する場合

  リンカーン・フォーラムの後援を希望する場合じゃ、以下のボタンから依頼してください。
  審査のうえ、回答します。(通常は2〜3日以内に回答しますが、解散になりますと
  審査に時間がかかることがありますのでなるべく早めにご依頼ください)
 

 

先頭へ

2003.08.26 出直し[埼玉県知事選]合同個人演説会、7名参加で実施です 


  埼玉県知事選(8/14告示、8/31投票)に向けた合同個人演説会が間もなく開催されます。

  (公職選挙法により、開催情報を候補者や報道機関以外の第三者が告知することができませんので詳細情報は以下の埼玉新聞記事をご覧ください)
    http://www.saitama-np.co.jp/news08/26/22x.htm

 参加者は、8名の候補者のうち▽杉崎智介▽坂東真理子▽加藤盛雄▽山口節生▽高原美佐子▽浜田卓二郎▽上田清司―(順不同)の7名です。
 呼びかけ団体の「埼玉県知事選で合同個人演説会を推進する会」(松本眞一代表)では、全員参加を実現すべく、不参加を表明していた島津昭候補との交渉を続けていました。そして本日8/26午後に島津候補陣営から参加の回答をいただいたのですが、すでに公職選挙法に定められた選挙管理委員会への届出期限(※)を過ぎていたため、残念ながら島津候補の出演を断念せざるを得ませんでした。
 また、同様の理由で、島津候補の代理人による応援演説やビデオによる演説も認められません。
 「埼玉県知事選で合同個人演説会を推進する会」では、大宮区選挙管理委員会と相談しながら、法に抵触しない範囲で島津候補の政見が他の候補と比較できる方法を考案中ですが、以上の理由により、様々な制約があることをあらかじめご了承ください。

  ※公職選挙法第163条 (個人演説会等の開催の申出)
     個人演説会の会場に公営施設を使う場合は、開催日の2日前までに、
文書で選挙管理委員会
    に届けなければならないと定められています。

 

先頭へ

2003.08.24 出直し[埼玉県知事選]、合同個人演説会が開催されます


  土屋義彦前知事の辞職に伴う出直し埼玉県知事選(8/14告示、8/31投票)に向けた合同個人演説会が行われることになりました。

 立候補者8名全員に呼びかけ、すでに7名の参加が決定し、不参加を表明した1名とも再度交渉中です。
 投票直前に候補者の選挙公約が生の声で比較できる合同個人演説会にどうぞお出かけください。

 開催日時、場所はすでに確定しています。
 しかし
合同個人演説会のため、公職選挙法により、これら情報を候補者や報道機関以外の第三者が告知することができません詳細情報は企画運営団体の松本代表(TEL090-2750-7878)までお問い合わせください。

開催日時・会場などが報道され次第、お知らせしていきます。
 

・当HPの「近日中に開催予定の公開討論会」で、開催情報のヒントをお知らせします。

 

先頭へ

2003.07.06 2003年統一地方選プロジェクト結果報告をまとめました

 
 リンカーン・フォーラムでは2003年統一地方選プロジェクトにおける公開討論会の開催状況と分析結果をまとめました。合計124回の公開討論会が開催され、会場に足を運んだ有権者は全国各地で約5万人に及びます。これまで一般有権者の関心が薄いと思われていた県議選や市議選などでも、公開討論会には多数が詰め掛け、いかに多くの有権者が投票の判断材料を求めているかが改めて確認できました。

 また、選挙期間中に候補者名義で開催する合同・個人演説会は同一県内県議選の複数選挙区で開催するなどで大きな反響を呼び、ますます公益性を高めてきましたが、全体では20回の開催にとどまりました。このため、選挙期間中に公開討論会を自由に開催できるように公職選挙法を改正することが今後の大きな課題です。

 詳細はこちらをご覧ください。

 なお、本内容は、7/7(月)11:00から総務省記者クラブにおいて、(社)日本青年会議所と共同で記者会見します。

 

 

先頭へ

2003.06.14青森県の公開討論会支援団体が発足しました


 青森県で公開討論会を開催したい方々を支援するために、リンカーン・フォーラム形式の公開討論会普及、指導している全国各地の公開討論会支援団体の14団体目として、
「公開討論あおもりフォーラム」が2003年2月8日に発足しました。すでに今年の統一地方選や出直し県知事選での公開討論会・合同個人演説会でも多数の支援実績を挙げています。詳細は同フォーラムのWebサイトをご覧ください。

<公開討論あおもりフォーラム>
 代表    有谷 昭男(八戸市)
 事務局長 中橋 勇一(青森市)
 青森事務局 〒030-0801 青森市新町2-2-11
          TEL 017-723-7630 FAX 017-723-7631
 八戸事務局 〒031-0073 八戸市売市1-10-19
          TEL 0178-45-8146 FAX 0178-45-8230
 Email:doclangur@yahoo.co.jp
 URL:
http://www.hmf.gr.jp/kuba/touronkai/

 ・関連記事 県内選挙の討論会支援組織が発足(2003年2月9日 東奥日報)

 

先頭へ

2003.05.03 統一地方選での公開討論会情報をお知らせください

 
統一地方選で公開討論会を実施された主催団体の皆様へ

 2003年統一地方選において、リンカーン・フォーラム方式の公開討論会、合同個人演説会を実施した方は以下ボタンから開催結果報告を本部事務局にお知らせ願います。

 お知らせいただいた情報は、公開討論会が今般の統一地方選に与えた影響の調査(集客数、投票率、テレビ放映その他)などのほか、今後の更なる公開討論会の改善に役立たせていただきます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 

先頭へ

2003.04.25 1年半で3度目の徳島県知事選で、公開討論会と合同個人演説会

 
 徳島県の太田正知事が県議会から不信任を受け失職、5月1日告示、18日投票の出直し知事選が行われることになりました。 徳島県知事選は2001年9月の任期満了に伴う選挙、2002年4月の現職汚職辞任に伴う出直し選に続き、わすか1年半で3度目の選挙となります。

 一方公開討論会は、2001年県知事選では県内2箇所で、2002年出直し選は合同個人演説会として開催してきました。
 今回の出直し選でも民意を問う大切な機会として、選挙前の4月26日(土)に公開討論会、選挙期間中に合同個人演説会(5/11を中心に日程調整中)を開催します。

『2003徳島県知事選公開討論会』

 ■日時:2003年4月26日(土) 14:30〜16:30(開場14:00)
 ■場所:徳島県郷土文化会館 4F大会議室(500名)
 ■主催:2003知事選公開討論会を実現する会
    代表:武知史人(090−7621−9260)
    事務局:佐伯明茂(090−9557−1491)
 ■後援:公開討論会支援ネット阿波
 ■立候補予定者:2名
 ■入場料:無料(カンパ歓迎)

 

 

先頭へ

 

2003.04.17 選挙まで毎日合同個人演説会の佐用町議選

 兵庫県佐用町議選(4月22日告示、27日投票)で、後半の3日間にそれぞれ2回づつ、計6会場で合同個人演説会が開催されることになりました。
 公職選挙法により、告示日とその翌日は個人演説会に公営施設を使用できませんので、公営施設が利用できる選挙期間中は毎日、昼と夜、町内の各会場で
合同個人演説会が開催されることになります。

 これはリンカーン・フォーラムの公開討論会史上、初めての試みです。

 そして、選挙期間中に毎日、複数の会場で合同個人演説会が開催されるということは、構想日本が2000年総選挙前後に実施した意識調査で、有権者も候補者も「新しい選挙運動」として最も望んでいるのは「公開討論会」というアンケート結果どおりの選挙が行われることになります。
     ・2000/05/26 [報告]選挙運動に関する意識調査
     ・2000/05/26 [報告]選挙運動に関する意識調査<望ましい選挙運動に関するコメント>
     ・2000/09/25 [報告]2000年6月衆議院選挙後実施アンケート調査結果[3]

 有権者も候補者も一番望んでいる理想の選挙が行われる佐用町議選にご期待ください。

 なお、残念ながら公職選挙法の制限により、合同個人演説会の会場や日程などの告知を第三者が行うことは出来ません。詳しくは企画運営者団体(平井 TEL:0790-85-0245)までお問い合わせください。

 

先頭へ

2003.04.16 4/19(土)放送『報道特捜プロジェクト』(日本テレビ)にご注目

 リンカーン・フォーラムでは、現行の公職選挙法がいかに有権者を政治から遠ざけており、また、公開討論会を開催しにくくしているかを常々ご紹介してきました。
 このたび、日本テレビの『報道特捜プロジェクト』が、この問題を正面から取り上げることになりました。
 リンカーン・フォーラムの内田事務局長も取材に応じています。ぜひご覧ください。

    『報道特捜プロジェクト

       放映日時:2003年4月19日(土)13:30〜14:55
       テーマ  : ・急増!車上狙いを追え!(仮題)
                ・雇用保険を食い物にする特殊法人(仮題)
                ・まだあった!変な信号機(仮題)
                ・こんなこと知ってた??選挙の常識?(仮題) ←ここに注目
       放送局 :日本テレビ

 

 

 

先頭へ

2003.04.12 今からでも開けます>4/27市町村の首長・議員選に向けた公開討論会

  2003年の統一地方選は4/13(日)には道府県知事選・議員選などの投票が行われ、4/20(日)が市長選・市議選の告示、4/22(火)が町村長選・議員選の告示です。これに向けた公開討論会が全国各地で開催され、新聞テレビなどでもその模様が連日のように報道されています。4/13以降は市長選の首長選・議員選に向けた公開討論会が全国で目白押しです。
 さて、これらの報道に刺激を受けて自分の街でも公開討論会を開きたいけれど、もう時間的に無理だと思ってらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
 まだ大丈夫です。迷わず行動に移しましょう。

 □公開討論会は今から準備してもまだ間に合います
    → マニュアルを完備しています。企画から当日まで1週間で実現した例も少なからずあります。

 □選挙期間中でも開く方法があります
    → 公開討論会は公職選挙法によって告示前にしか開けませんが、告示後でも合同個人演説会
       という方法で開催できます。今回の統一地方選だけでも5回の合同個人演説会が企画されて
       います。費用負担も少なく、比較的短期間で実現できます。

 □たった一人でも開けます
    → 発起人メンバーが集まらないために開催をあきらめていませんか?
       公開討論会は企画から前日まではたった一人で進めることができます。
       これまでも8回ほどの公開討論会・合同個人演説会がたったひとりの勇気ある
       行動で開かれました。当日のコーディネーターなどはリンカーン・フォーラムが
       全面的にバックアップします。

今すぐお問い合わせを!

 ●リンカーン・フォーラム統一地方選臨時事務局(平日9:30〜18:00)
    TEL 03-5275-5607 (構想日本内)

 ●リンカーン・フォーラムの全国支援窓口 (ぜひお近くの窓口へ)

 ●リンカーン・フォーラム本部事務局
    

 

先頭へ

2003.04.01 リンカーン・フォーラムMLがYahoo!eグループで紹介されました

 リンカーン・フォーラムのメーリングリスト(以下、ML)が、世界最大の無料メーリングリスト
Yahoo! eグループ」のニュースレター(第16号/2003/4/1)でご紹介いただきました。

また、来週(2003/4/7〜3/13)の間、eグループのトップページ http://www.egroups.co.jp/
にてリンカーン・フォーラムのMLが紹介される予定です。
あわせてご覧いただければ幸いです。

なお、以下のURLからも、配信されたニュースレター、バックナンバーをご覧いただけます。
http://www.egroups.co.jp/group/usersjp


−−−−−−−−<以下、配信されたニュースレターの抜粋です>−−−−−−−−−−−

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


           Y a h o o ! e グ ル ー プ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Yahoo! eグループニュースレター(第16号/2003/4/1)
  http://www.egroups.co.jp/

 世界情勢が緊迫度を増しています。連日流れるイラク情勢を伝えるニュース、
 とても気になりますよね。でも、ちょっと国内にも目を転じてみてください。
 今月13日と27日は統一地方選挙の投票日。そこで、今号は政治をテーマにお送
 りします。少しかたいテーマではありますが、いつもどおりプレゼントもご用
 意しています! ぜひ、最後までご覧ください。

───────────────────────────────────
【1】 管理人に聞け! ―― 「リンカーン・フォーラム」内田豊さん
【2】 イーエスブックスランキング ―― 政治 月間ランキング
【3】 [PR] 第1回「東京インタラクティブ・アド・アワード」決定!
【4】 eグループ PICK UP ―― Yahoo!サーファーのオススメ
【5】 eグループ PRESENTS! ―― 「折りたたみ自転車」を1名様に
【6】 次号予告 from STAFF ROOM ―― 次号は4月15日配信予定です
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】 管理人に聞け! ―― 「リンカーン・フォーラム」内田豊さん
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼△「発言に匿名を認めない ――
    顔こそ見えないが、同じ志を持つ仲間としての連帯感が生まれる」▼△

 路上で行われている選挙候補者の演説。連呼される名前が耳につくばかりで、
政策の主張はいまいち伝わらないものだ。そこで「候補者の考えを知るために、
候補者の皆さんを呼んで話を聞こうじゃないか」という発想から生まれたのが公
開討論会。

 「リンカーン・フォーラム」は、この「公開討論会」を通じて政治家を選ぶと
いうルールを日本に根付かせる活動を行っているNGO団体だ。各地で公開討論会
を開催する主催者同士のネットワークづくりにメーリングリスト(ML)を活用し
ている。

 管理人は、千葉県在住の内田豊さん。NGOの事務局長を務めると同時にISO9001
コンサルタント、摩周湖湧(ゆう)水の研究者など、実に多彩な肩書きを持つ。

 「私たちは日本で最高の政治啓もう活動をしているとの自負があります」と力
強く語る内田さん。公開討論会の来場者に書いてもらうアンケートの満足度は、
常に90%以上(!)というから驚きだ。昨年末には討論会の開催回数が500回を
超え、今や投票率や選挙結果に少なからず影響を与えていると考える。

 eグループのなかではかなりの古株。1998年の参院選のとき、インターネット
がまださほど普及していなかった当時でも、政治に関心のある人の多くは、メー
ルアドレスを持っていることに気づいたのがきっかけという。

 先日、カンパの上手な集め方のノウハウを紹介してみた。すると、これを実践
したメンバーたちから大反響! 討論会の入場料は原則無料のため、費用はもっ
ぱら来場者からのカンパで賄うが、これが少ないと主催団体の負担となる。赤字
が続くと市民活動は長続きしないのだそう。「こういったメンバーの創意工夫に
よって生み出されるノウハウの蓄積は、MLでなければできなかった」と語る。

 政治を扱う公的な立場だからこそ、運営ルールには気を使う。「リンカーン・
フォーラム」の大原則である「政治的中立性」を、MLにも適用。特定の政治家や
政治思想に傾倒した発言には注意を促すようにしている。

 また、公開討論会の主催者を目指すということは、とても公的な活動をするこ
と。このため、匿名での発言は認めていない。「どういった立場なのか(「○○
市長選で公開討論会を企画している初心者です」など)を明確にして発言するこ
とで、顔こそ見えないが、同じ志を持つ仲間としての連帯感が生まれる」という。

 こういった運営を行うなかで、「投稿される情報の質が高いと、誰もがそれに
続くようになる」というナレッジマネジメント運営の原則を実感している。

● 「リンカーン・フォーラム」(「lincolnforum」)
  http://www.egroups.co.jp/group/lincolnforum

  ※4月の統一地方選を控え、全国各地で公開討論会が開催される予定。
   くわしくはこちらから↓
● 「リンカーン・フォーラム」(ウェッブサイト)
  https://www.touronkai.org/main.htm

★ 内田豊さんへのインタビューはいかがでしたか? 
  ご感想はこちらへ
  usersjp-interview@egroups.co.jp

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【2】 イーエスブックスランキング ―― 政治 月間ランキング
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

以下略

−−−−−−−−<抜粋ここまで>−−−−−−−−−−−

リンカーン・フォーラムのMLは会員制です。MLへ登録を希望される方は、
こちらからお申し込みください。

 

 

先頭へ

2003.03.27 2003年統一地方選 臨時事務局を開局しました 

  リンカーン・フォーラムでは、このたびの統一地方選挙における公開討論会支援体制を強化するため、3月27日から構想日本内に臨時事務局を開局しました。どうぞご活用ください。

リンカーン・フォーラム 2003年統一地方選 臨時事務局

電話番号
 
  03−5275−5607 (構想日本内)

開局時間帯
   月曜日〜金曜日までの、09:30〜18:00

  
問合せ担当者
  1)開催に関する問合せ:山谷、大内  
  2)取材関連       :西田

開局時間帯以外のお問い合わせ
   土・日・祝日、および、18:00以降は通常事務局で応対します。
     携帯:090-9960-7217
     固定:047-397-4612
     eMAIL LF.office@touronkai.org
     担当:事務局長 内田

 

 

先頭へ

2003.03.16 統一地方選の記者会見を行います(3/18 於:東京都庁)

  リンカーン・フォーラムと(社)日本青年会議所は、2003年統一地方選公開討論会に関する記者会見を行います。報道機関の方は万障繰り合わせの上、ご参集ください。

 ■日時:3月18日(火)15:00〜16:00
 ■場所:東京都庁 6F 記者会見場

 <報道機関の皆様へ記者会見のご案内>  

 

 

先頭へ

 

2003.03.02 2003年統一地方選プロジェクトのコーナーを開設しました

  2003年4月の統一地方選に向け、リンカーン・フォーラムでは全国で一斉に公開討論会を開催します。
そこで当ホームページに、統一地方選公開討論会の模様を詳しくお伝えするコーナー
2003統一地方選プロジェクト」を開設しました。
最新の情報を随時お知らせしていきます。どうぞご利用ください。

 

 

先頭へ

2003.02.26「公開討論会支援ネット阿波」発足へ/記念シンポも開催します

徳島県でも公開討論会の動きが活発になり、地元にも浸透してまいりました。

そこで、「徳島県内で公開討論会をもっと浸透させていきたい!」という思いから、公開討論会を
開催したい方々を支援するために、リンカーン・フォーラム形式の公開討論会普及、指導している
全国各地の公開討論会支援団体の13団体目として、「公開討論会支援ネット阿波」を3月1日に
発足させることとなりました。

同時に発足記念シンポジウムも開催します。どうぞご参加ください。


「公開討論会支援ネット阿波」発足シンポジウム

日時:2003年3月1日(土) 18:30〜20:30
場所:ふれあい健康館 2F第2会議室

内容:(総合司会…長谷真由美)
 18:30〜18:40 発足式・設立趣意書発表:武知
 18:40〜19:30 基調講演:リンカーン・フォーラム事務局長 内田豊氏
                         題・・・「公開討論会が日本を変える」
 19:30〜20:30 シンポジウム・・・「公開討論会の意義と課題」
              パネリスト・・・仙谷由人氏(民主党衆議院議員)
                      小池正勝氏(徳島市長)
                      内田豊氏(リンカーン・フォーラム事務局長)
                      笘井孝文氏(阿南JC参院選公開討論会県南代表)
                      武知史人(「公開討論会支援ネット阿波」代表)
              コーディネーター・・・立木さとみ氏(立木写真館常務取締役)

問合せ先:「公開討論会支援ネット阿波」代表 武知史人(090−7621−9260)

 

 

先頭へ

2003.02.15 統一地方選開催予定を掲載開始しました

  2003年4月の統一地方選に向け、リンカーン・フォーラムでは全国で一斉に公開討論会を開催します。本ホームページでは現在、統一地方選公開討論会の模様を詳しくお伝えする企画を準備中です。
 取り急ぎ、「近日中に開催予定の公開討論会」のページから、統一地方選公開討論会の開催予定を見ることができるようにしましたのでご活用ください。

 

 

先頭へ

 

2003.02.01 第2回[コーディネーター養成講習会]締め切りです

 2003年2月11日の第2回[コーディネーター養成講習会]は、定員を超える応募があり、受付最終日の1/31を持って申し込みを締め切らせていただきました。
 第1回目に引き続き、多くのお申し込みを頂きまして大変ありがとうございました。

 

 

先頭へ

 

2003.01.19 第2回[コーディネーター養成講習会]のお知らせ 

 
 ◆◆◆◆コーディネーター養成講習会のご案内◆◆◆◆

 あなたも今日から名コーディネーター!!
 あなたの素晴らしい企画がきっと活かせるはず!!

ご公表につき、第2回目を追加しました

 1996年に全国で初めてリンカーン・フォーラム方式の公開討論会が開催されて以来、す
でに開催回数は500回を越え、一問一答形式の公開討論会はすっかり定着してきました。
開催経験者がだんだん増えてきた今、もっと候補者の素顔に迫りたい突っ込んだ質問
フリーディスカッション、さらにディベート等々、プロのコーディネーターにお願いするこ
となく、主催者自らが自由自在にコーディネートしてみたいと思いませんか!

来春の統一地方選挙にむけて、そんな公開討論会を開催できるコーディネーターへの
ステップアップを目指す方を対象にした講習会のお知らせです。

公開討論会完全マニュアル』に載っていることやシナリオに沿ったコーディネートを理解
した上で、より高度なコーディネート技術を習得したい方に、リンカーン・フォーラムのディ
ベート・アドバイザーで、日本には数名のみの国際ディベート競技審判の有資格者
井上敏之先生(スピーチ・ディベート研究所代表)が直接ご指導してくださいます。

なお、本講習は実践が中心であり、各人がどのような質問をしているかビデオで確認しな
がら進めていくという本格的なトレーニングです。
一人即席1分間スピーチを30回程度おこない、ほとんどの時間が、話し、聞き、考え、質問
することの繰り返しでかなりハードですが、皆、見違えるように変わります。

全国にコーディネーターを育てることで日本の政治の向上に役立ちたいという井上先生の
ご好意により、必要経費のみで開催できる運びとなりました。
またとない機会です。奮ってご参加ください。


講  師:井上 敏之
スピーチディベート研究所代表。1995年スピーチディベート研究所開設。
国際的スピーチ研修機関トーストマスターズ会員として20年間スピーチを学ぶ。
全日本大学対抗ディベート大会、ICUディベートトーナメント審査員。時事英語、
百万人の英語など出稿多数。2001年全日本英語スピーチコンテスト優勝。
2000年の総選挙において、東京7区、千葉9区で公開討論会のコーディネーター
を担当。自宅に猫9匹、犬1匹を飼う。山羊座O型。



●コーディネーター養成講習会●

・日 時 :2003年2月11日(祝) 9:00〜18:00
・定 員 :16名
      (申し込み者が定員を超えた場合には、別途調整させて頂きます)
・場 所 :飯田橋ビル 2号館地下( B 室)
      東京都千代田区富士見2-7-18
      TEL 03-3262-6131
      JR総武線 飯田橋駅下車 東口徒歩1分
      地下鉄  飯田橋駅下車 A4出口徒歩1分
・地 図 :こちらをクリック
・講 師 :「スピーチ・ディベート研究所」代表 井上敏之
・受講料 :一人5000円 学生3000円       
・申し込み:受付期間 12月20日(金)〜1月10日(金)
・申込み先:「コーディネーター養成講習会」第2回実行委員長 

・申し込み内容:
           ・お名前(ふりがな)
           ・住所
           ・連絡のつく電話番号
           ・メールアドレス
           ・一般 or 学生 (いずれかを)
           ・その他(お問い合わせやご質問等)

・主 催 :リンカーン・フォーラム ◆公開討論会支援NGO◆


注)定員を超えるお申し込みがあった場合

 本講習は少人数形式の実践研修なので定員を16名に限定しています。
 リンカーン・フォーラムでは、個別のコーディネーターのスキルアップだけでなく、コーディネ
 ーターの指導者の育成も目標としているため、定員を超えるお申し込みがあった場合は、
 以下の方を優先させていただきます。 

  ○公開討論会のコーディネーター経験者
  ○公開討論会主催者代表格
  ○地域の公開討論会指導者を目指す方

 

先頭へ

 

2003.01.11 [公開討論会これで完全ビデオ入りCD-ROM]をご用意しました

【「公開討論会これで完全ビデオ入りCD−ROM」完成のお知らせ】━━━

リンカーン・フォーラムでは、
 ○公開討論会完全マニュアル
 ○Q&A
 ○2000年長野県知事選公開討論会ビデオ(2時間)
 ○公開討論会素材集
などを収録したCD−ROM
 <公開討論会これで完全ビデオ入りCD−ROM>
をご用意しました。

「Q&A」では、『公開討論会完全マニュアル』では表現しきれない現場で直面した生の問題と、具体的な解決策が記されています。

また、「2000年長野県知事選公開討論会ビデオ」では、簡易なディベートを採用しており、一問一答式から一歩進んだ討論形式の参考となります。

公開討論会の普及・促進ツールとしてどうぞお役立てください。

本CD−ROMは無償ですが、発送手数料(郵送料、梱包材等)のみ実費をご負担いただきます。
発送手数料は3枚まで1,000円、6枚まで2,000円、7枚以上は別途計算します。
以下の要領でお申し込みください。


<公開討論会これで完全ビデオ入りCD−ROM>申し込み要領

次の内容に発送手数料を添えて、申し込み先までお送りください。

●申し込み内容
  ・氏名
  ・郵便番号、住所
  ・電話番号
  ・メールアドレス
  ・希望枚数

●申し込み先
   <公開討論会これで完全ビデオ入りCD−ROM>事務局
   
   Mail: lf_cd_rom@yahoo.co.jp

●発送手数料
   1枚〜3枚まで 1,000円
   4枚〜6枚まで 2,000円
   7枚以上    別途実費を計算しお知らせします

  <銀行振込の場合>

      ※振込手数料はご負担願います

  <銀行振り込み以外の手段の場合>
    以下のいずれかの手段で、申し込み先に発送手数料を送金してください
      ・現金書留
      ・郵便為替
      
  

 

先頭へ

2003.01.11 [コーディネーター養成講習会]締め切りです

 2003年2月2日の[コーディネーター養成講習会]は、お蔭様で応募者が定員に達したため、申し込みを締め切らせていただきました。
 なお、第2回目の講習会開催の検討を開始いたしました。詳細が決まりましたら本HPでお知らせいたします。
 

 

先頭へ



Copyright(C) Lincoln Forum. All rights reserved.